top of page

方針変更について

  • Dean
  • 2024年11月24日
  • 読了時間: 1分

みなさまは自分がやってきた方針を変えることについてどう思うでしょうか,

急な方針変更,自分のやりたいことを変えてまでする価値はあるのか,


あんまりそんなこと考えるべきじゃない気がします.

自分がどうあるかなんて自分の気分次第だし,その時の自分の気持ちによって,全く違う考え方をしていることもたくさんあると思います.

多くの人は今自分が歩んでいるラインからはみ出すのが非常にこわい,そんな雰囲気を感じます.



例えばキャリア選択や進路選択などによって,本当はやりたくないけど打算的に,あくまでも将来のためにと自分の望まない方向を向いてしまうこともあるかと思います.

しかし,人生は何回かやり直す機会がある.私はそういうふうに考えています.

ですから,積極的に方針転換をしてもいいと思います.自分が合わないと思っている場所でがんばるよりは,より自分が身につけてきたものや得意なことを発揮できる場所で戦った方が,より生産的ですし,ちょっと皮肉を込めて言うとより打算的なのではないでしょうか.



ですからみなさま,人生ちょっとはみ出すくらい大丈夫です.自分を生きていきましょう.

特に今日の内容はゼロです.

最新記事

すべて表示
現代の苦しみ

Contents 1.現代に生きるものたちの苦悩 2.満たされた現代人 3.失楽園 1.現代に生きるものたちの苦悩 現代を生きる人間たちは2022年統計ですが,何かしらの精神疾患を抱える人数は600万人をこえ,20年前と比較すると2倍以上の差が生まれています.かくいう私も精...

 
 
 

Comments


bottom of page